日本通信百科事典

一色 氏明(いっしき うじあき)とは、足利氏下野源氏)流源姓一色氏三河源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。

  1. 丹羽氏明一色直氏の曾孫、氏兼の孫、氏宗の子、氏時の父、氏盛の祖父、氏範の曾祖父、氏従(うじしげ)の高祖父、氏員の6世の祖、氏興[1]氏清・氏秀の7世の祖。源姓丹羽氏の祖となった。
  2. 一色氏明 (幸手一色家) : 官職は刑部少輔。幸手一色家(武蔵源氏)一門。惣領家筋の古河足利家(古河公方)足利義氏の近侍で、同時に足利将軍家足利義輝義藤)の御部屋衆であった。

脚注[]

  1. 氏蕃の父。

関連項目[]

  • 源氏明
  • 足利氏明