今井氏(いまいし)とは、日本の氏族。約複数の系統がある。
- 今井氏 (源氏) : 源姓今井氏ともよばれる。武家源氏一門の系統。約4系統ほど存在する。
- 今井氏 (藤原氏) : 藤姓今井氏とも呼ばれる。藤原北家に属し、約2系統が存在する。
- 今井氏 (上野国) : 上野今井氏とも呼ばれる。上野国の氏族。約2系統が存在する。
- 今井氏 (近江国) : 近江今井氏とも呼ばれる。近江国の氏族。約2系統が存在する。
- 今井氏 (諏訪氏) : 信濃今井氏とも呼ばれる。金刺部姓諏訪氏一門。信濃国諏訪郡今井郷[1]、あるいは佐久郡今井郷[2]を拠点とした。
- 今井氏 (武蔵国) : 武蔵今井氏とも呼ばれる。武蔵七党の児玉氏一門。武蔵国児玉郡今井郷[3]を拠点とした。
- 今井氏 (伊予国) : 伊予今井氏とも呼ばれる。物部姓越智氏流新居氏一門。伊予国土佐郡今井郷[4]を拠点とした。
- 今井氏 (大和国) : 大和今井氏とも呼ばれる。系統不詳。大和国高市郡今井郷[5]を拠点とした武士の家柄。戦国時代に豪商・茶人の今井宗久(久秀/兼員)[6]・宗薫(兼久)父子が出た。