日本通信百科事典
Advertisement

土岐 光長(とき みつなが)とは、陽成源氏摂津源氏)流土岐氏美濃源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。

  1. 土岐光長 (出羽判官)源頼国の玄孫、土岐国房の曾孫、光国(師時)[1]の孫、光信[2]の子、光基光重(深栖冠者)[3]の弟、光慶国時・信保(信泰)の兄、国長光経・光衡(美濃三郎)の父。同族の多田行綱源姓多田氏一門)とともに後白河法皇に従って、遠縁筋の木曾義仲の軍勢と激戦の末に捕縛されて、次男の光経とともに処刑されて晒し首にされた(『法住寺の戦い』)。
  2. 肥田光長 : 上記の光長の7世の孫、おなじく光衡の6世の孫、肥田光時(浅野次郎)美濃肥田氏の祖)[4]の玄孫、光房(浅野次郎)の曾孫、光保(浅野孫次郎/三郎)の孫、光慶(顕智入道/浅野小三郎)の子、光興(浅野彦五郎)[5]の兄。

脚注[]

  1. 光俊・光忠の兄。
  2. 光保光泰/光康とも。光宗・光盛・源全(僧侶)兄弟の父、宗保(宗泰/宗康)・兼綱(光宗の子)兄弟の祖父)・源全禅師の兄。
  3. 重清・重高・頼重(堀冠者)・仲重・保綱の父。
  4. 光行(美濃太郎)の弟。
  5. 光洲(みつくに)の父、光康の祖父、光勝の曾祖父、勝道の高祖父、勝富の6世の祖、頼勝の7世の祖、勝行(浅野弥三郎)の8世の祖、勝隆(浅野彦次郎/彦三郎/彦六郎)の9世の祖、勝長の10世の祖。

関連項目[]

  • 源光長
Advertisement