日本通信百科事典
平高望

平高望(高視王)像

平 高望高望王高視王高見王(たいら の たかもち/たかもちおう/たかよしおう/たかのりおう/たかはるおう/たかあきおう、806年(延暦25年/大同元年)[1] - 911年(延喜11年)[2])は、平安時代前期~中期の皇族。臣籍降下以前の名は高望王、または高視王(たかよしおう/たかのりおう)[3]。平姓(桓武平氏=武家平氏)を賜り、「平高望」と改名した。または「高茂」、あるいは「高繁」とも呼ばれる[4]。そのために武家貴族(軍事貴族)となった。官職は上総介・大宰府権帥。

父は葛原親王(かずはるしんのう、桓武天皇の第5皇子)、生母は橘春成(または仲野親王・藤原是雄)の娘で、その末子である。異母兄は高棟王(公家平氏の祖)・善棟王(同じく公家平氏の祖)。同母妹は丹姓・平直良室。娘は平良将室・平良文室・藤原維幾室ら。

概要[]

861年(貞観3年)に清和天皇の勅命、あるいは889年(寛平元年)5月13日、宇多天皇の勅命により平朝臣を賜与され、臣籍降下し平姓を賜った。常陸国を支配した嵯峨源氏、あるいは仁明源氏の常陸大掾の源護と親交があった。

898年(昌泰元年)に上総介に任じられたが、自らは坂東地方の上総国に赴任せず、長男の国香王(平良望)を、目代として赴任させた。

鎮守府将軍を歴任し、後に常陸大掾となった良望(国香王)は、父と親交があった源護の娘と下野大掾の藤原村雄(藤原北家秀郷の父)の娘を娶り、貞盛繁盛良正(良盛/兼任)らを儲けて、彼の息子たちは坂東地方(関東地方)の在地勢力との関係を深めて、常陸国・下総国上総国の未墾地を開発させ、自らが街の開発者となり、地主となることによって勢力を拡大を奨励し、その権利を守るべく武士団を形成し、武家貴族としてその棟梁となった。

良望の長男の貞盛とその長男の維叙相模国高座郡鎌倉郷[5]を本拠地として相模平氏と称したが、後に4男の維衡の系統が伊勢国に基盤を固めて、伊勢平氏平家(六波羅氏))・伊勢氏伊勢関氏(貞盛流)・小松氏池氏などの祖となった。

坂東地方(関東地方)においては、良望の次男の繁盛が大掾氏常陸平氏坂東平氏)の祖となり、常陸国の中部・南部を中心として、越後国越後奥山氏越後平氏)・越後城氏(越後平氏)、下野国を発する下総国の梁田氏下野平氏下総平氏)、常陸国を発祥とする肥前国肥前伊佐氏・伊勢国の関氏(繁盛流)・伊豆国伊豆山木氏(繁盛流伊勢関氏の分家)の庶家を派出して、勢力を拡大した。

高望は菅原道真と親交があったために、時の関白の藤原時平に睨まれて、902年(延喜2年)に九州が筑前国の西海道の国司として左遷され、大宰府に居住し、911年(延喜11年)に同地で老衰のために没した。享年は106。

外孫の将門は、外祖父の高望を大いに尊敬していたと言い、孫の貞盛は弟の繁盛・良正と義理の従父・良兼(直良の長男)らとともに祖父の高望の木像を造り、合戦を繰り返した仲が悪い族兄弟の将門の前に晒し出し、将門の軍勢が尊敬する外祖父の高望の木像に矢を射掛けることはできないと判断して、その攻撃を鈍らせた逸話がある。

家族[]

  • 藤原良方の娘(正室)
  1. 平良望(国香王) : 別名は良茂・良繁。妻は源護の娘(平良兼とは相婿同士)と藤原村雄の娘などであり、藤原村雄の娘が産んだ貞盛(陸奥守)、源護の娘が産んだ繁盛(秋田城介)と良正(良盛/兼任)らを儲ける。鎮守府将軍・常陸大掾を歴任し、従子の将門に大敗して、自邸を焼き払い自害した。その末裔は相模平氏伊勢平氏平家(六波羅氏)小松氏池氏)・伊勢氏伊勢関氏(貞盛流と繁盛流に分かれる)・大掾氏常陸平氏坂東平氏)・越後奥山氏越後平氏)・越後城氏(越後平氏)・梁田氏下野平氏下総平氏[6]伊豆山木氏(繁盛流伊勢関氏の庶家)など。
  2. 平良将室 : 将門らを儲ける。
  • 藤原範世(または藤原師世)の娘(側室)
  1. 藤原維幾室 : その間に工藤為憲を儲ける。
  2. 平良文室 : 忠輔(村岡太郎)・良澄らを儲ける。

脚注[]

  1. 生年は839年10月21日(正和6年9月7日)(『千葉大系図』)~850年(嘉祥3年)2月18日(『千馬家系図』)などの諸説がある。
  2. 没年月日は、諸説があり、911年6月28日(延喜11年5月24日)(『千葉大系図』)と、911年(延喜11年)5月4日(『平姓葛西系図』)、912年(延喜12年)9月24日(『盛岡葛西系図』)、917年(延喜17年)正月24日(『千馬家系図』)とする資料が存在する。
  3. 上記にあるように、高見王(たかはるおう/たかあきおう)とも呼ばれる。
  4. 『将門記』
  5. 現在の神奈川県鎌倉市周辺
  6. 『与吾(与五)将軍系図』(東昌寺所蔵)・『古河市史資料中世編』・『簗田家文書』より。

関連項目[]

関連リンク[]