日本通信百科事典
Advertisement
惟任康秀

惟任康秀の肖像

惟任 康秀惟住 康季(これとう やすひで/これずみ やすすえ、享禄元年(1528年)頃 - 永禄10年(1567年)以前)は、戦国時代の武将。

土岐氏美濃源氏)流の明智氏一門の惟任氏の当主の惟任光頼の孫、頼秀頼季)の子、明智光秀・定連(貞連)・高山満忠(次左衛門/長閒斎)[1]室の異母兄、秀光・康光の父。生母は家臣の進士信周(山岸晴舎)[2]の娘という[3][4]

概要[]

彼は庶長子のために、父の家督を継ぎ、10歳前後ほども年がはなれている異母弟の光秀は惣領家である外祖父の明智光綱(光国/光隆)[5]の嗣子となり、それぞれの立場が異なった。

しかし、斎藤道三(秀龍)によって、明智氏の惣領家である土岐氏が没落すると、明智城も道三によって陥落されて、一族は四散した。

後に康秀は、同族の美濃肥田氏の肥田勝行とともに、道三の子の義龍(利尚/高政/玄龍入道/范可斎)、あるいは孫の龍興(義糺(よしただ)/義輔/義棟/義紀)に攻め滅ぼされて、子の秀光・康光とともに自害して果てたともいう。

脚注[]

  1. 碓井姓鎌倉氏相模長江氏一門の美濃長屋氏の庶家の美濃高山氏の当主、満近の父。
  2. 信教(山岸藤延/作左衛門)の父。
  3. 『明智氏一族宮城家相伝系図書』(『宮城系図』)記載の異伝。
  4. 『明智光秀の乱』(小林正信/里文出版/2014年)
  5. 明智光継の子、光信・光安・光久(光忠の父)・原光広・広光の兄。

関連項目[]

  • 明智光秀
先代:
惟任頼秀
惟任氏第7代当主
-
次代:
惟任秀光
Advertisement