日本通信百科事典

新田 清武(にった きよたけ)陽成源氏河内源氏)流新田氏上野源氏)一門の人物。約2名ほど存在する。

  1. 松平清武 : 初名は吉忠[1]/清宣、通称は平四郎/熊之助、官職は民部少輔/玄蕃徳川将軍家徳川家光の孫、徳川綱重(松平綱重)の子、徳川家宣(松平綱豊)の弟、牛松の兄、清方の父。生母の身分が低いために家臣の越智喜清(清重)の婿養子となった。後に松平氏一門に列することを許されて、越智松平家甲斐源氏)の祖となった。
  2. 大岡清武源姓里見氏大井田氏越後源氏)一門の越後大岡氏の当主の大岡清勝の曾孫、清政[2]の孫、清宗[3]の子、清貞[4]の弟。

脚注[]

  1. 読みは「とみただ」。
  2. 清治(清沖の父)の兄。
  3. 清泰・清重・清満の弟、清純(清相の父、清祥の祖父)の兄。
  4. 清長の父、清光・義英の祖父、清繁(清光の子)の曾祖父。

関連項目[]

  • 源清武