日本通信百科事典

板垣 信将(いたがき のぶまさ)とは、武田氏甲斐源氏)流の源姓板垣氏一門の武将。約2名ほど存在する。

  1. 板垣信将 (板垣重房の子)板垣頼房(頼方)の孫、重房の子、重信・信与(信與)の父、蓬沢長盛室(重信の娘)の祖父。
  2. 板垣信将 (板垣兼光の子)板垣兼光(義房)の子、信温・信範・信国の父、信親(信温の子)と信鑑(のぶあきら)・重知兄弟(信国の子)の祖父、信能[1]信明兄弟(信鑑の子)の曾祖父、信泰(信斉/信種)・信為兄弟(信能の子)の高祖父、信方(信形)信経/諸角虎登(まさとお)[2]兄弟(信泰の子)の6世の祖。

脚注[]

  1. 読みは「のぶむね」「のぶたか」。
  2. 諸角昌清(虎定/虎光/豊後守)の婿養子、昌守・本多重政の父。

関連項目[]

  • 源信将
  • 武田信将