日本通信百科事典

樽原氏(たるはらし)とは、日本の氏族。約2系統がある。大和国南葛城郡楢原庄(現在の奈良県御所市楢原大字)を本貫とした。

  1. 樽原氏 (中原氏)物部姓樽原氏とも呼ばれる。物部姓十市氏中原氏の一門。『大乗院寺社雑事記』や『多聞院日記』などに見える。著名な人物としては樽原景遠・樽原俊久・樽原右衛門尉など。
  2. 樽原氏 (源氏)源姓樽原氏とも呼ばれる。陽成源氏大和源氏一門の宇野氏の系統である大和越智氏の庶家。惣領家興亡の際の樽原家益などが該当される。

関連項目[]