日本通信百科事典

源 光重(みなもと の みつしげ)とは、陽成源氏摂津源氏河内源氏)流の人物で、約数名ほど存在する。

  1. 源光重 (摂津源氏)源頼国の曾孫、頼資(溝杭冠者)の孫、基国[1]の子、頼重の父。
  2. 土岐光重 : 通称は深栖三郎/深栖冠者。上記の源頼国の玄孫、土岐国房の曾孫、光国(師時)[2]の孫、光信[3]の子、光基の弟、光長光慶・国時・信保(信泰)の兄、重清・重高・頼重(堀冠者)光定光貞)・仲重・保綱の父。
  3. 若槻光重信濃森氏信濃源氏)流若槻氏の当主の若槻頼氏の子、光定の弟、光氏の兄。
  4. 金丸光重武田氏甲斐源氏)の当主の武田信重の子、信守・穴山信介の弟、曾根基経・下曾根賢信(賢範)[4]の兄。金丸氏の祖となったが、嗣子がなく遠縁筋の源姓一色氏三河源氏)一門の土屋藤直[5]の子の藤次を婿養子に、迎えて「金丸光信」と改称させた。
  5. 新田光重新田氏上野源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。

脚注[]

  1. 国宗・長資・致頼の弟、資兼(資時の父)・真国・国定(国貞)・国俊の兄。
  2. 光俊光忠の兄。
  3. 光保(光泰とも。光宗・光盛兄弟の父)・源全禅師の兄。
  4. 信恒の祖。
  5. 一色詮範の曾孫、源姓土屋氏の当主の土屋範貞(満範の弟)の孫、範次の子。