源 頼国(みなもと の よりくに)とは、陽成源氏(摂津源氏・河内源氏)一門の武将。約数名ほど存在する。
- 源頼国 (左衛門尉) : 通称は多田太郎。源満仲の孫、頼光(頼満)の子、頼家・頼基(山国冠者)・永寿(僧侶)・頼昭(四天王寺別当頼怡)の兄、頼弘(摂津冠者)[1]・頼資(溝杭冠者)[2]・頼実・実国・多田頼綱[3]・土岐国房[4]・頼仲・福島師光(国仲)[5]・頼房・頼佐(頼任)・富国(明円/明圓)の父。讃岐守・美濃守を歴任して、父同様に藤原摂関家の藤原道長と主従関係を強く結んだ。
- 足利頼国 : 足利氏(下野源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。
脚注[]