粟田口家(あわたぐちけ)とは、中臣姓藤原氏(藤原北家・藤原南家)の氏族。約4系統ほど存在する。山城国愛宕郡粟田口庄[1]を本貫とした。
- 粟田口家 (近衛家) : 九条流御堂流近衛家の庶家。近衛基実の次子の粟田口忠良を祖とする。同族に藤姓鷹司家[2]・藤井家・衣笠家・水野家・常磐井家などがあった。
- 粟田口家 (花山院家) : 上記とおなじく九条流御堂流花山院家一門の花山院忠経・定雅父子を祖とする。同族に中山家[3]・野宮家などがあった。
- 粟田口家 (甘露寺家) : 勧修寺流甘露寺家一門の葉室家の庶家。葉室顕孝の末子の粟田口定孝を祖とする。同族に姉小路家・四条家・堀川家があった。
- 粟田口家 (藤原南家) : 藤原南家の貞嗣流の季範の子の範智・明季父子を祖とする。