足利 晴氏(あしかが はるうじ)とは、陽成源氏(河内源氏)流足利氏(下野源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。
- 細川政氏 : 別称は晴氏、法名は正氏入道(しょうしにゅうどう)。細川氏(三河源氏)の当主の細川清氏(元氏)の子、仁木頼夏の弟、経氏・頼氏の父、氏泰(経氏の子)の祖父、仲泰の曾祖父。土佐土佐氏は政氏の末裔と仮冒した。
- 足利晴氏 (左兵衛督) : 幼名は亀若丸、官職は左兵衛督。古河足利家(古河公方)の当主の足利高基(高氏/義基)の子、高実・時氏(雲岳周陽)・宮原晴直(上杉憲寛/憲広)[1]・晴泰(大内五郎)[2]の兄、藤氏・義氏・藤政・輝氏・家国の父。
脚注[]