日本通信百科事典

足利 泰国(あしかが やすくに)とは、陽成源氏河内源氏)流足利氏下野源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。

  1. 畠山泰国 : 通称は三郎次郎、官職は上総介/上野介、法名は空蓮入道源姓畠山氏武蔵源氏)の祖の畠山義純の子、岩松持綱・岩松時兼[1]・田中時朝[2]の弟、時国国氏)・義生[3][4]・盛氏・泰成(康成)・義直の父。
  2. 今川泰国三河吉良氏三河源氏)流今川氏駿河源氏)の当主の今川泰範の子、範政[5]の弟、範信の兄。

脚注[]

  1. 村田頼兼寺井氏兼金井長義田部井経氏岩松経兼薮塚朝兼田島経国の父。岩松氏上野源氏)の祖。
  2. 時国頼国・時明・明氏の父。下野田中氏の祖。
  3. 読みは「よしなり」。
  4. 美濃畠山氏の祖。
  5. 範豊範忠小鹿範頼範勝の父、義忠・範勝・範慶(のりのり)(範忠の子)の祖父。

関連項目[]