足利 義智(あしかが よしとも)とは、陽成源氏(河内源氏)流足利氏(下野源氏)一門の武将。約2名ほど存在する。
- 松波義智 : 別称は義国、官職は常陸介。能登畠山氏の当主の畠山義統(義純)の子、義元・慶統[1][2](慶致入道)の弟、智成・義成の父。能登松波氏の祖となった。
- 最上義智 : 斯波氏(奥州源氏)流奥州大崎氏の庶家の最上氏一門の最上義俊の子、義長の兄。
脚注[]
- ↑ 読みは「のりむね」。
- ↑ 義総(よしふさ)・東岳受旭(僧侶)の父、義続(よしつぐ)・義繁・晴俊(春利)(義総の子)の祖父、義綱・義春(義続の子)の曾祖父。
関連項目[]