日本通信百科事典

足利 頼貞(あしかが よりさだ)とは、陽成源氏河内源氏)流足利氏下野源氏)一門の武将。約数3名ほど存在する。

  1. 細川頼貞 : 通称は小四郎/八郎四郎、法名は義阿入道細川氏三河源氏)一門の細川俊氏の子、公頼(まさより/たかより)[1]の弟、顕氏・直俊(ただとし)・定禅(僧侶)・皇海(僧侶)の父、繁之・氏之政氏(顕氏の子)の祖父。
  2. 吉良頼貞三河吉良氏(三河源氏)一門の武将。約3名ほど存在する。
  3. 天童頼貞斯波氏奥州源氏)流奥州大崎氏の系統の最上氏一門の天童氏(後天童氏)の当主の天童頼氏の曾孫、頼尚[2]の孫、頼道の子、頼長の弟、頼澄・東根頼景の父。

脚注[]

  1. 和氏・頼春・師氏の父。
  2. 頼繁の弟。

関連項目[]