Japan
Advertisement

島田髷祭(しまだまげまつり、島田髷まつり)とは、毎年9月第3日曜日に静岡県島田市にて行われている、島田髷の考案者とされる「虎御前」を偲ぶ祭り

概要[]

1933年9月19日に行われた虎御前感謝祭以来、島田髷祭として行われている。当初は休止と催行を繰り返していたが、1968年以降は毎年実施されるようになり、2008年で51回目の開催となる。

祭りの内容[]

未就学児から妙齢までの数十名の参加者(概ね市内の美容室関係者や客)が島田系をはじめとする各種の日本髪を結い、厚化粧をして、お揃いの浴衣丸帯袋帯踊り帯昼夜帯等を結び、髷の名前が書かれた団扇を手に奉納踊りを披露する(島田髷道中)。その後、虎御前の菩提寺でもある鵜田寺(各種の日本髪の鬘を展示)にて髷供養感謝祭を行う。

島田髷をはじめとして兵庫髷勝山髷笄髷といった多様な日本髪(江戸風・京風・共)を見る事が出来、特にここ数年は割れしのぶおふく奴島田といった地毛で結った京都の舞妓の髪型も多く見られる様になった(但し、なぜか丸髷だけ見られない)。

帯結びは「角出し」(下が膨らんだ粋で艶っぽい帯結び・時代劇で町娘・世話女房・等の役に見られる・小学生以下も6~7寸幅の帯で結ぶ)になる場合が結構多い。

1990年代までは概ね、小学生以下は地毛で、中学生以上はで参加する場合が多かったが近年は中学生以上でもを使用する者は少数派となり、大部分の参加者が地毛で日本髪を結う様になった。これは地元の美容室の技術向上によるものでもある。

参考文献[]

Anime_stub.png このページはウィキペディア日本語版のコンテンツを使用しています。オリジナルのコンテンツは島田髷祭にあります。執筆者のリストはページの履歴で確認できます。日本ウィキアと同様に、ウィキペディア日本語版の文章はCC3.0-BY-SAの条件下で再利用できます。

テンプレート:Event-stub

Advertisement